MABE PEARL

 マべパールの母貝である「マベ(貝)」は、20~30㎝もある日本国内最大級の真珠貝です。
奄美大島から沖縄地方の、激しい潮流部の海域に生息するマベ貝は、天然貝を採取するのが非常に困難で、養殖が成功する以前は、「幻の真珠」と呼ばれていました。
 明治41年(1908年)頃には、マベパールの養殖が始まりました。その後は度重なる戦争の影響もあり、一時的に影を潜めていました。
戦後、数多くの人々が養殖に挑戦してきましたが、生息域が北限である奄美大島での養殖は困難を極めました。
ほとんどの会社が撤退をする中、ついに1975年、「田崎真珠」が人口採苗の技術を確立させ、安定的な養殖が可能となりました。
現在では「奄美サウスシー&マベパール株式会社」が日本国内で唯一、奄美大島の美しい海で養殖事業を行っております。
 「マベパール」最大の特徴は、半円形の「半円真珠」であることです。「マベ」の身は非常に大きく筋肉質のため、養殖に必要な「核」を体内に包み込むゆとりがなく、「核」を入れても体外に吐き出してしまいます。
そのため、「半円形の核」を貝殻の内側に接着して養殖する方法をとることとなりました。
半円形の特徴を生かして、円形(丸形)だけでなく、ドロップ(雫)やハートなど様々な形状の真珠を育てることができます。
 奄美のマベパールは、透明感のある美しく煌めく「テリ」を持ち、ピンク・ホワイト・ブルー・メタリックゴールドなど、虹色に輝く干渉色(=レインボーカラー)が美しく輝く真珠なのです。
この「マベパール」は、「世界最高峰の輝き」と証されています。